mora qualitasサービス終了&Deezer HiFi

 今日,mora qualitasが来年(2022年)3月29日をもってサービスを終了するとの発表があった。

 「やっぱり」というのが一番の感想だが,応援していたので残念だ。

 ソニーの「黒歴史」がまた1つ増えた。

 正直なところ,オーディオ評論家たちが絶賛する音質の良さは,AmazonAppleと比べて違いが分かるような環境で聴いていないので,分からずじまいだった。

 サービス終了の直接の原因は,一番は,曲数がさっぱり増えないことだったと思う。サブスクをいくつか利用して比較しているが,とにかく,聴きたい曲がないことには何も始まらない。

 この致命的な状況に対して,ソニーがてこ入れをしようという気配はまるで感じられなかった。

 金額の高さもあったと思う。AmazonAppleの倍も違うのだから。

 

 一体,ソニーは何をやりたかったのだろうと思う。

 mora qualitasの担当部署の方たちの無念さはいかばかりかと思う。

 経営陣が本気になって投資をしなかったからだろうから。曲数が増えない以上,ユーザーが増えるはずもなく,値段では全く勝負にならず,アプリも使いづらいと酷評され,と,音質以外には何もメリットがなかった。

 なぜか,自前の技術である360 Reality Audioにも対応させてもらえなかった。

 これからソニーはどこへ向かうのか。また迷走が始まったのか。

 

 

 

 と,ソニーをこき下ろしつつ,先日,ソニーのワイヤレススピーカーSRS-RA3000を買った。360 Reality Audioに対応したスピーカーである。

 これはとてもいいスピーカーだ。非常に満足している。

 せっかくなのでSRS-RA5000が欲しかったが,値段は倍くらいするし,何よりデカい。場所を取り過ぎるので,SRS-RA3000にした。

 

 Amazon Music HD,Deezer HiFi,nugs.netという,360 Reality Audioに対応しているサブスクの無料体験が付いてくるので,順次試している。

 まず,nugs.netだが,洋楽のライヴしかないので,全然聴いていない。無料期間が終わる前に解約するだけになっている。

 

 次に,Deezer HiFiを試している

 日本ではさっぱり話題にもならないフランスのサブスクだが,やはり,日本の曲が圧倒的に少ないので,それも当然だと思った。期待したが,これも無料期間が終わる前に解約だ。

 とはいえ,nugs.netよりは全然マシなので,いろいろ360 Reality Audio対応の曲を聴こうとしている。ところが,それがなかなか難しい。

 そもそも,対応している曲が少なすぎ。クラシックはほとんどない。J-POPもさっぱり。ほとんどは洋楽だ。それより何より,Deezerのアプリから対応曲を探すのがとても難しい。

 そのためかどうか知らないが,360 by Deezerという別なアプリが用意されている。ここにある曲は360 Reality Audio対応の曲だというのだが,実際は違っていた。非対応の曲が多数混ざっているのだ。混ざっているどころか,アルバム1枚まるまる非対応だったりする。

 クラシックだと,ネルソンスのニューイヤーコンサート2021が出てくるのだが,全曲非対応だ。ほかにもある。

 さらに訳が分からないのは,対応している曲は一覧の画面で曲ごとに「360 Reality Audio」と表示があるのだが,そう書いてあっても非対応の曲があるのだ。ハーディング指揮のウィーン・フィルのサマーコンサート2021がそうなのだが,ネルソンスのニューイヤーと違ってちゃんと「360 Reality Audio」と表示されるのに,実際に再生してみると,対応していない(スピーカー本体のランプが点くはずなのに,点かない)。

 結局,クラシックで本当に対応しているのは,ブーレーズバルトーク管弦楽のための協奏曲ほかのアルバムくらいのようだった。しかし,一部の曲は非対応だし,何より古い音源で,360 Reality Audioの実力を発揮できる曲なのか疑問だ。

 どうせなら,最新の録音で聴いてみたい。

 

 そのほか,まだ使いこなしていない状態だが,Deezer HiFiには不満がいっぱいある。まず,ロスレス音源なのかどうかが全然分からない。ハイレゾ音源は配信していないようだが,一部の曲はロスレスのはずなのに,そうかどうか,全然分からないのだ。

 

 もう一つ大事なことがあった。なぜか,現在のところ,Windows版のデスクトップアプリがダウンロードできないのだ。Deezerのホームページにはリンク先が出ているのだが,リンク先のMicrosoft Storeに行くと,「Deezer Musicは現在購入できません」となっていて,ダウンロードも何もできない。googleで検索しても,そもそもDeezerの情報は少なく,何も引っかからない。

 ま,日本では頑張ろうという気がないんだなというのがよく分かる。

 

 

 本命と思っていたSpotify HiFiがいつまでも始まらないので,当面はSRS-RA3000に付いてきた無料体験を利用して音楽を楽しもうと思っている。とはいえ,あっちこっち乗り換えるのは,かなり面倒になってきた。数は少ないが,ライブラリやプレイリストに入れた曲をまた登録し直すのは,検索機能がどのサービスも最低なので,なかなかのストレスになる。

 現状だと,最後はAmazon Music HDに落ち着きそうだが,無料体験期間が終わる頃はどうなっていることか。